お菓子には、人を幸せにする不思議なチカラがある。可愛らしくて美しい見た目、バターや卵のいい匂い、そして、「どこから食べようかしら?」なんて迷う楽しさ…。食べる前からすでに、幸福の予感に満ちあふれているのだ。さてさて、今回はパティシエールの近藤冬子さんをゲストに、秋のお菓子を楽しむいろんな秘訣を教えていただきました。 
        
      ここ数年、日本のお菓子事情はスゴイことになっている。デパートに行けば美味しそうな表情のお菓子たちがショーケースの中でキレイに並んでるし、また、インターネットではスイーツ評論家やデパ地下レポーターなんて方々もおられ、お菓子への熱い思いを日々語り合っている。さらに、「パティシエ=お菓子職人」なんて今や常識。近年では、将来なりたい職業の上位にランキングされている。 
       
       とにかく、日本のお菓子のレベルは年々上がっていて、我々の甘いものへの欲望も高まるばかりな訳ですが、では、お菓子をもっと美味しく楽しむにはどうしたらいいのだろう? パティシエールの近藤 
      冬子さんにお伺いした。 | 
               
                  
                    
                      | Photographs by Yukihito Hosono | 
                     
                  |