会社案内 求人情報
Media Spice!
Club Spice! クリエイターのインテリア
 
生活を楽しむ家

 このパリ9区にあるアパルトマンは、アンドレさんの仕事場に近い第2の住居。平日はここで過ごし、週末は本宅のあるボルドーに戻る生活を送っている。子ども専門の精神科医というデリケートな職業を持つ彼は、勤務時間を平均の半分ほどにおさえている。「今は80人くらいの子どもたちを診ている。僕の仕事の多くは話を聞いてあげること。でもとても疲れる仕事だから、自分のためにあえて時間を割くようにしているんだ」。

 このアパルトマンは16年前に購入した。建物の屋根裏、最上階にある10uもないほどの広さの、昔の女中部屋を4部屋まとめて購入、大きな1つのアパルトマンに大改造した。低い天井と壁の傾斜はその部屋の証拠。ガブリエルはここに友人を招くのが大好きで、自分で料理をしてはもてなしている。

 「フランスではね、ただ夕食を一緒にするという目的で集まるんだ。そうすると、テーブルを囲んで話がはずみ、いろんな情報が交換できる」。

 そこで招いた客を“おどろかせる”のも大事、というのが彼の持論。そのために大切なのがテーブルのデコレーション。今日のために用意してくれたテーブルも、クロスはのみの市で購入した古いリネン・シーツを自分で洗濯機を使って色染めしたもの。今ではいろんな色のストックを持っている。その上に南仏の友人作家から購入したアプト焼きの陶器や、旅行した時に集めた食器類を並べる。

 「磨けばきれいになる銀食器も山ほどあるし、グラスも100個ぐらい持っているかな。そこのテーブルにあるグラス。フランスでは大きいグラスは水用で、小さいのがワイン用だよ」。

 のみの市が大好きで、しょっちゅう散策に出ては買ってくる。キッチンに重ねた古いリネンのエプロンに、棚に重ねたカフェオレ・ボール。壁いっぱいにかけた絵もそう、知り合いのアーティストから購入した花瓶やキャンドルの数々。「そろそろ買い控えないと、場所がなくなってきた」とガブリエルは笑う。

 訪ねてくる人のキャラクターを考えながらクロスの色や食器一式をデコレーションする。同じ人を招く時は、前に出した料理とテーブル・セッティングが重ならないよう、メモを残しているほどの徹底ぶりなのだ。大テーブルを囲んで五感が満足すれば、和気あいあいとより親密になれる。フランス語の「コンヴィヴィアリテ(convivialite:打ちとけた雰囲気)という言葉は食卓とともにフランス人が誇りに思う文化なのである。


ガブリエル・アンドレさん
Gabriel ANDRE
上、左から ●アンドレさんが気を付けていること。それは「明かり」。夜はテーブル上の細い灯りで雰囲気づくりを考えている。●こち らはキッチンの棚。屋根裏というミニサイズな場所のためキッチン は大工さんに頼んで作ってもらった。●今日のお皿は南仏の 「Apt(アプト)焼き」。黄色に特徴がある焼き物。キャンド ルの灯りも大切な小道具。●食器棚兼カウンターテーブルに 使っている家具は昔、家庭用布類を整理していた家具。のみの市で 購入した。●アンドレさんの宝物的銀食器の一部。上は仏 「Digoin(ディゴワン)焼き」のお皿。

TEXT:矢倉理江+中平美紀 PHOTOS:Jacques Pepion
前に戻る ページトップへ
 
HOMEリンクお問い合せプライバシーポリシー
Copyright by A.D.PLANT.INC  禁無断転載