 |
昭和3年より続く、野菜を中心とした市場。約40軒の農家が4班に分かれ、1日あたり10軒が交代で出店している。ほとんどの家が直売所専用に生産しているため、多品種を少量生産しているのが特徴。ジャガイモやニンジンなど泥付きの根菜をはじめ、ルッコラやズッキーニなどの西洋野菜まで、各農家ごとにそれぞれ個性のある品揃えが自慢だ。 |
■ 鎌倉農協連即売所
鎌倉市小町1-13-10
(JR鎌倉駅東口より徒歩3分。若宮往路沿い、横須賀線ガード手前)
OPEN:8:00〜18:30(冬季17:30)定休日:1月1〜4日 |
|
|
|
 |
朝漁りの地魚をはじめ、生しらすや天然わかめなど、四季を通じて逗子の海産物が揃う魚屋さんとして親しまれている。夏場ならアジ、カマス、アオリイカ、イボダイなど…種類によっては、刺身用または煮付け用にと要望すれば、その場で捌いてもらうことも可能。週末には、遠方から訪れる人で行列もできるほどの人気がある。 |
■ 小坪魚市場 谷亀
逗子市小坪4-5-1
(JR逗子・鎌倉駅東口よりバスで約15分。小坪海岸バス停より徒歩3分。小坪港前)
OPEN:平日10:00〜、日曜11:00〜日没まで 定休日:水曜 |
|
|
 |
|
 |
横浜スカイビルのトップフロアにあるコートダジュール ミクニズにて、三國シェフが腕を振るいます。ギリシャと湘南の地元食材を生かした、創意溢れる料理の数々。ヨーロッパ・ワイン発祥の地としても近年注目を浴びている、ギリシャのワインもご用意します。三國シェフの楽しいトークとともに、夏の夜のひとときをゆったりとお楽しみください。 |
|
 |
 |
■ ギリシャサフランの食前酒
■ 6000年前から食べている五種のアンティパスティ、ミクニオリジナル
■ 逗子・小坪の夏スズキ、胡麻のまぶしポワレ、黄芋(インカのめざめ)、
ギリシャビール煮込み
■ 平塚・究極のやまと豚のブレゼ(ロース・フィレ・バラ肉)、
鎌倉トマトと空芯菜、ギリシャサフランソース、湘南レッドの薫り
■ ギリシャ6000年前のフェタチーズ
■ 鎌倉スイカのデリス仕立て、ギリシャ貴腐ワインと古いポルト酒風味、
6000年前から飲んでいるウゾの香り
■ ギリシャはちみつのミクニ風カステラ
■ ギリシャコーヒー
■ ギリシャワイン(赤・白)
¥12,000(税・サ込み)
※料理内容は、変更になる場合があります。予めご了承ください。 |
|
日時: |
7月31日(土)18時開場 18時30分開宴 |
場所: |
コートダジュール ミクニズ (横浜駅東口より徒歩3分 スカイビル29F) |
|
お申し込み・問い合わせは、コートダジュールミクニズまで
TEL:045-442-0430 (10:00〜22:00)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。お申し込みはお早めに。 |
|
 |