 |
 |
 |
o.r.g.は、イデーが企画デザインを手がけた新築マンションIDE´E ROOMS UEHARAの1Fにある。営業時間を平日深夜まで、日曜は朝9時からに設定するなど、マンションの住人や近隣の人々を視野に入れた地域密着型のフードバーというのもコンセプトのひとつ。マンションの一室は野村さんが最近力を入れているケータリングの創作基地にもなっている。 |
ディナーメニューの前菜より、ベジタブルスティック1,000円
新鮮な京野菜をはじめとした有機野菜のスティックを、5種類のフレーバー塩とともに。ラベンダー風味、梅と胡麻、ハーブと柚子、胡麻油、山椒など、それぞれの香りを楽しみながら、香りも食べるという新しい発想から生まれた一品。 |
|
|
 |
 |
店内は、オープンキッチンを囲むカウンター席とテーブル席、入り口には緑に囲まれたテラス席を備える。2Fは、ガラス越しに井の頭通りを見下ろすゆったりとしたソファ席もある。来店するのは、近隣に住む外国人や家族連れ、地元商店会の集まりなど幅広い。 |
ビネガージュース600円〜
バナナやリンゴなどのフレッシュフルーツにお酢を加えて飲むヘルシージュース。日替わりで用意されるフルーツに黒酢、リンゴ酢、ぶどうの未熟果肉から絞った酸味の強いぶどう酢を好みで加える。お酢は自分で選ぶこともできるので、様々な種類を試してみたい。ちなみにこれは、野村さんが以前から自宅で飲んでいる健康ドリンクだとか。 |
|
|
 |
 |
1階の吹き抜け部分にそびえる木のオブジェも、街に緑や木の温もりを取り入れたいという野村さんのこだわりのひとつ。店は、コンセプトや細やかなイメージを空間デザイナーに伝え、デザイナーとのコラボレーションで作り上げていく。ちなみにこの木は、ジャックと豆の木のような大木をイメージしたそう。 |
ブレックファーストメニューより、シリアルフルーツヨーグルト
(コーヒー or Tea or 玄米茶)700円
食感、季節感、おいしさにこだわってブレンドしたオーガニックシリアル。新鮮なフルーツやヨーグルトとともに、こだわりのはちみつやメープルシロップをかけて朝から豊かな気分に。 |